中小株のスイングトレード解説&コロナ禍の最新テーマ株

バッファロー

こんにちは
バッファローです。

転職活動が忙しくてしばらく更新できていませんでしたが、これから最新の注目株に関するトピックスや、私のスイングトレードの運用実績など定期的に投稿してゆきたいと思います。

職業柄、ヘルスケア業界におけるトピックスが多くなると思います。

転職するかもしれませんが(笑)

運用実績

まずは先週取引した銘柄のうち2つについて、実績と売買のタイミングについて解説します。

GFA(8783)
158.0→168.1で6.4%アップでした。
5/7-10で陽線が来たタイミングで購入し、5/11にコマ足に近くなってきたので注視し、5/12に陽線が伸びたものの、下ひげがほとんど伸びなかったためここで売却して、利益確定。
翌日から下げていたので良いタイミングでした!

 

第一商品(8746)
209.5→228.0で8.8%アップでした。
5月頭にトレンド転換のサインと思って購入し、5/7にかけて上昇したもののその後は伸び悩み、5/11にトンカチ出現のため売却し、利益確定。

最新の注目株

矢野経済研究所は5/11時点で、新型コロナウイルス関連遺伝子検査試薬・装置市場についての調査をまとめました。2020年度の国内市場規模は360億円でしたが、21年度には22%増の440億円に拡大するとの予測を示しました。

ワクチンの普及によって検査需要が抑制され、株価も頭打ちになりつつありましたが、変異株の出現に伴う需要増が継続する見通しです!

HUグループHD (4544)  

ビー・エム・エル (4694)

ファルコホールディングス (4671) 

 

Check it out!

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました