アラサーサラリーマンのライザップ流 ダイエット ブログ その3 (8日目:マイナス2.75キロ)

サイ

こんにちは。サイです。

ブログに ダイエット 記録記し始めて一週間が経ちましたが今のところ順調です。
まん延防止法に続いて、緊急事態宣言も発令間近な中で、上手い具合に会食含む飲み会が減ってきて
食事もしっかりコントロール出来ています。

8日目の体重(マイナス2.75キロ)

本日の体重がこちら

ダイエット 記録

体重だけ見ると、順調に減っていますね。本来であれば筋肉量が落ちているのも気にしないといけないのですが、使用している体重計がそこまで精度の良いものではない為、体重以外の数値(体脂肪等)はあまり気にしない事とします。

前回の測定日からの実施内容

前回から今日までの2日間はしっかりと規則正しい食事が摂れています。
内容は下記御参照下さい。

食事面

 

朝食 昼食 間食 夕食
4月20日 納豆 糖質:3.7g
80kcal
唐揚げ定食(ご飯抜き、唐揚げ大盛) 糖質:25g 焼肉定食
(ご飯抜き)
糖質:1g
4月21日 プロテインバー 糖質:11g
235kcal
唐揚げ定食(ご飯抜き) 糖質:25g プロテインバー 糖質;11g チーズ入りサラダチキン
ゆで卵2個
糖質:5g

会社に出社している時は朝ごはんと間食にプロテインバーを食べがちです。
昼食以外はコンビニで調達出来るものになっています。

こちらがよく食べているプロテインバーとチーズ入りサラダチキン
どちらも糖質少な目でおいしいのでおすすめです。

運動面

運動に関しては、足のケガも治ったため、日頃の生活の中でエスカレーターではなく階段を使う等ちょっとしたことだけ実践しています。

直近の今後の予定

食事面

今のところ予定されている飲み会は来週の火曜日だけです。
緊急事態宣言が出されそうなこのようすだと、急な飲み会もほとんど無さそうなのでこのまま糖質カットを続けます。

運動面

怪我も治り、普通に歩くのも問題無くなりました。
なので階段を使う、一駅分歩くなど実践しつつ、余裕があればウォーキング等も追加していきたいと思います。

それではまた次回!

サイ

スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
サイ

主にダイエット・競艇の記事を投稿します。ライザップ経験者です。30キロのダイエット経験があるので、その知識で再度ダイエット挑戦中です。

サイをフォローする
サイ ダイエット
サイをフォローする
mister Big5  サファリ系サラリーマンblog

コメント

タイトルとURLをコピーしました