こんにちはサイです。
前回のブログで現在の体重は85キロ前後と書きましたが、3週間ぶりに体重計乗ってびっくり。。。
ということで改めて今日からサイザップスタートです。
実は年明けて関東圏に緊急事態宣言が出たことから、勤務形態も在宅勤務がベースに。
会食なんてもってのほかで、基本的に家にいて規則正しい生活を送れている事から年明け~緊急事態宣言が解除される3月中旬までに80キロ前後まで体重が落ちていました。
一方で緊急事態宣言が明けてからの怒涛の飲み会ラッシュ。。。
1か月ほど前まで80キロ前半だった体重も、気づけばこんななってました。
ということでこの体重をサイザップ開始時の基本体重とします!
基本的には食事制限がメイン。
とはいっても過度な食事制限は続かない為、摂取カロリーは維持しつつ、糖質量を減らしていく。
ライザップ では一食につき糖質量を10~15g以下に減らします。またたんぱく質は必ず20g以上取るようにしていました。
今回のサイザップでは、長く続けるためにそこまで厳しい制限は行わず、「主食を減らす」ことを主軸として行っていきます。仕事柄飲み会が多いので飲み会時は制限を緩くしますが。。
本当は運動を大目にして、スタートダッシュをかけていきたいのですが、ここ最近フットサルで足を痛めてしまって激しい運動が出来ません。。
なので、完治するまでは家で出来る簡単な「筋トレ」に加えて「一駅分歩く」や「階段を使う」など日常で行える運動がメインとります。
「筋トレ」は実はかなり重要で、体重を落としながらいかに筋肉量を減らさないかが大事なのですが、その辺はまた改めてこのブログで纏めます。
という事で、サイザップの今日からの数週間の実施内容はこちら
・主食を減らす(飲み会時には少し緩める)
・家での簡単な筋トレ
・一駅分歩く、階段を使うなどの日常生活での運動を増やす
4月中に80キロ近くまで落ちれば良いけど、ランニングやフットサル等の激しい運動無じゃ難しいかな?実施しながらまた新たな内容を取り入れたりもしていきます。
応援よろしくお願いします!
サイ
※サイの自己紹介はこちら↓↓

コメント